2023年9月の記事一覧
児童会 「みなさんのおなやみにこたえます!」
前期代表委員会がおなやみポストに届けられた全校児童からの相談にこたえるこの企画!
真剣に、さらにはペップトークで応えています。
1年生 何の勉強でしょう?
1年生が多目的教室で、それぞれが持ち寄った空き箱を使って何かの学習をしています。
さて、何のが学習をしているのでしょうか?
図工? それとも生活科?
正解は、算数です。
算数の「かたちあそび」でした。
身の回りにある箱をあつめて、実際に上から見たり、横から見たり、触ったり、積み上げたり、つなげたり、、、
ものの形に着目して身の回りにあるものの特徴をとらえたり、具体的な操作を通して形の厚生を考える学習です。
私たちが普段何気なく目にする形、風景もそうですが、よーく見ると何か発見があるかもしれません。
よりよい児童会活動を目指して(児童会役員選挙)
令和5年度後期児童会役員選挙の立会演説会が行われました。
立候補者と責任者が、それぞれの熱い思いをしっかりと伝えていました。
児童会役員として、旭小学校児童会をよりよいものにしていこうという意欲がまずは素晴らしいです。
さらに、大勢の人の前で自分の考えを伝えることもよい経験になったかと思います。
実際にだれが役員になるかは結果を受けて決まりますが、どの立場になっても、旭小学校児童会活動の充実のために力を尽くしてほしいです。
みんなで学ぶからこそ(6年 国語の授業から)
「漢字の広場」というページの学習です。
教科書に載っている言葉で文を作り、ノートに書きます。
3つできたら、1つ選んで黒板に書きました。
みんな楽しみながら意欲的に取り組んでいました。
・略図でどこに銅像があるか確かめる。
・ベビーカーを貸出する。
・アイドルのライブで大勢の人で混雑する。
・おばけ屋敷に行くのを断る。
・ジェットコースターに乗れる条件を満たしていたため許可する。
・酸味のあるジュースを飲む。
などなどたくさんの文が出されました。
みんな頑張って取り組んだので黒板にすきまがなくなるくらいたくさんの文を考え出すことができました。
ようこそ先輩!(美幌中職場体験)
「先生が、多くの子を見て、いろいろな意見を引き出そうとしているのがわかりました。」
「休み時間に小学生といろいろなお話ができてよかったです。」
美幌中の生徒が職場体験で来校しました。
上記のような感想が出されました。
貴重な体験の場、そして学びの場を提供できて旭小学校としても貴重な機会となりました。
下の写真は、算数の時間に子どもたちの様子を見守っているときの様子です。
「姿勢を低くして、子どもに寄り添ってあげるといいよ。」
とアドバイスを受けて実践している様子です。
中学生にきてもらった小学生も大喜びでした。
今日の経験をひとつのきっかけとして、ぜひ教職についても職業を選ぶ際の選択肢の1つにしてもらえればと思います。