「伝えよう言葉と心 向き合おう自分」
~安心できる学びの場づくり~
今年度の旭小学校の重点教育目標です。
始業式で学校長からも子どもたちに話がありました。
相手意識を持って言葉と心を伝え合い、自分とも向き合い、子どもたちがよりよく伸びていくよう教職員一同取り組んで参ります。
2年生以上の各学級でも
「進級した学年でがんばるぞ!」
という気持ちが子どもたちから感じられました。
入学式では、学校長から大切なこととして3つのお話がありました。
1 あいさつすること
2 よく聞くこと
3 しっかり食べてしっかり寝ること
みんなしっかり聞いていたので、がんばってくれると思います。
学校長とあいさつの練習もしました。
元気な声でしっかりあいさつすることができました。
明日からの元気なあいさつが楽しみです。
1年生22名を迎えて、令和7年度は児童数146名となりました。
みんなで、
「伝えよう言葉と心 向き合おう自分」
を意識して取り組んでいきます。
令和7年度もよろしくお願いいたします。