ブログ

伝え合うことで学びを深め(3,6年 参観日)

27日(火)は、3,6年生の参観日でした。
暑い1日でした。
そんな中、みんな頑張って学習に取り組みました。

3年生は道徳の授業です。
「きまりのない国」
というお話を読んで、自分の考えをまとめました。
クロームブックを活用して意見を入力し、お互いの意見を交流しました。
改めてきまりの大切さについて学ぶとともに、
クロームブックを学習に活用しているところについてもご覧いただくことができました。

3年すみれは自立活動をご覧いただきました。
スポイトがどのような過程を通して開発されたのかを学びながら、学習を進めました。
担任が実際に水と空気を使った実験を見せたときには、みんな興味津々でその様子を見守り、学習への意欲を高めていました。

6年生は国語の授業です。
「私と本 ブックトークをしよう」
という単元の学習です。
子どもたちが自分と本との関わりやおすすめの本について、スライドを作成しみんなに伝えました。保護者の方にもご覧いただきました。
自分の興味がある本を読むのも楽しいですが、友だちがおすすめしている本を手にとるのもまた興味深いですね。それぞれの読書の世界を広げる貴重なきっかけとなる取組でした。発表の感想についてもグーグルフォームに入力し、授業の最後に交流することができました。6年生の授業でも、子どもたちがクロームブックを日常的に使いこなしている様子をご覧いただくことができました。

6年すみれ5組は、国語の授業でした。
NHK for school の動画を活用して、古典文学について学びました。
「昔話法廷」では、舌切りすずめの動画を見て、有罪か無罪か検討しました。
また、「徒然草」の動画を見て、徒然草の世界について学びました。
動画を見て考えたことを、自分なりの言葉で伝え合うことができていました。

6年すみれ6組は、算数の授業でした。
「分数のかけ算、わり算」についての学習です。
この日は、帯分数×分数の計算のやり方についてみんなで学びました。
暑い中でしたが、頑張って取り組んでいました。

ご来校いただきました保護者の皆様ありがとうございました。