ブログ

2023年4月の記事一覧

全校で楽しい時間を過ごしました。(1年生を迎える会 開催)

学年ごとに1年生のために楽しい発表を行いました。

 

2年生~メッセージソングの披露と手作りメダルのプレゼント

3年生~学校で勉強する教科の紹介と「さんぽ」の合唱、合奏

4年生~学校行事の紹介とリコーダー演奏

5年生~学校についての○×クイズと器楽

6年生~学校生活のルールを紹介する劇と鬼ごっこ

 

どの学年の発表も

「1年生に学校のことを伝えよう!」

「1年生に楽しんでもらおう!」

という気持ちが強く伝わってくる素晴らしいものでした。

 

特に6年生は、最高学年としての力を発揮し、楽しい時間を作りました。

学校生活のルールを紹介する劇では、楽しい場面も作りながら、

1年生はもちろん、全校児童を楽しませていました。

 

1年生は、最後に自己紹介とお礼のメッセージを言いました。

1年生もとても立派な態度でした。

 

子どもたちのわくわくした気持ちと、

「やってみたい! やってみよう!」

という気持ちが感じられる素敵な会となりました。

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

1年生

リズムよく テンポよく 楽しく元気な声が聞こえました(5年 外国語)

外国語の学習をしているイングリッシュルームから子どもたちの元気な声が聞こえてきました。

リズムによってテンポよく会話の練習をしていました。

今日のテーマは

「好きな季節をたずね合おう」

です。

 

"What season do you like?"

"I like spring."

 

という会話の練習です。

 

まずは、教師と一緒に言い方の練習です。

リズムにのってテンポよく話していたので、子どもたちもとても楽しそうでした。

しっかり練習すると、次は覚えた言い方を使ってみたいという気持ちが高まりますね。

子どもたち同士の会話練習に移った後も、練習の成果を生かしてリズミカルに会話していたので、子どもたち同士の英語でのやりとりもとてもスムーズでした。

 

これからの時代を生きる子どもたちです。

これからも楽しみながら英語の力を伸ばしていけるよう取り組んでいきます。

楽しく意欲的に学ぶ様子をご覧いただきました。(1年 4年 参観日)

本日(25日・火)は、1年生と4年生の参観日でした。

1年生は初めての参観日です。
音楽の授業をご覧いただきました。

今までに習った歌を楽しく歌いました。
また、音楽に合わせてダンスもしました。
テンポアップする曲に合わせて、ニコニコしながら楽しそうに体を動かしていました。

 

4年生は、国語の授業でした。

漢字の部首について、子どもたち自身が見つけ出しながら、学びを深めていました。

今日の授業をきっかけとして、今後も意欲的に漢字の学習に取り組んでくれればと思います。

 

ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

芽吹く

校庭の桜のつぼみも膨らみ始めてきました。

昨年秋に1年生(現2年生)が種もまいたどんぐり(ミズナラ)も芽を出してきました。

新年度がスタートして1か月が経とうとしています。

子どもたちの希望のつぼみ、成長のつぼみも膨らんできていることと思います。

令和5年度はどんな花を咲かせるのか楽しみです。

言葉を通して学びを深めて(20日・木 2年 5年 参観日)

20日(木)は、2年生、5年生の参観日でした。

 

全学級国語の授業を公開しました。

 

・グループでの音読発表

・教科書の文章から感じたことの発表

・気づいたことのノートやタブレットへの書き込み

 

などなど、意欲的に学ぶ様子をご覧いただきました。

 

黒板と併せて電子黒板も活用しているので、ご覧いただいている保護者のにも伝わりやすいのではないかと感じました。

ご来校いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

絵本の読み語りをしていただきました。

今日は、「美幌出前お話の会がらがらどん」の方にご来校いただきました。

2年生、3年生に「読み語り」をしていただきました。

子どもたちに本の楽しさを伝えていただいています。

貴重な機会をいただきありがとうございます。

読み語りをきっかけとして、より多くの子どもたちが本を楽しみ、豊かな時間を過ごしてほしいと思います。

教室がきれいになると気持ちがいいね(4年 掃除の様子から)

掃除の時間も学校生活の中で必要不可欠な時間です。
当番の子がみんなのために一生懸命掃除をしています。

4年生教室でも、丁寧に掃除をしていました。
「みんな、細かいゴミもきれいにとっているね。」
との担任からの声かけを受けて、より一層お仕事に励んていました。

自分たちが過ごす場所がきれいになると気分がいいですね。

高さのある素敵な作品が勢ぞろい!(2年生 図工)

「ねんどしたんだよ。」

「ぞうさんだよ。」

「じょうずにできたよ。」

作品を並べている2年生が教えてくれました。

 

今回の授業は、

「ねんどをにぎったかたちから思い浮かんだものを作ろう」

というねらいで行いました。

 

廊下に並んだ作品を見ると、

高さのある作品も多く、素晴らしい出来栄えでした。

 

「こんなものつくりたいな!」

「こんなかたちになったから、こういう風にしてみよう!」

という思いが、作品から感じられました。

「やってみたい!  やってみよう!」と頑張る姿をご覧いただきました。(3年、6年参観日)

「参観日」

と聞くと、緊張感を感じられる方もいらっしゃるかもしれません。

 

旭小学校の児童はとても自然体でした。

普段通りに意欲的に学ぶ様子を保護者の皆様にご覧いただけたのではないかと思います。

 

担任からの問いかけに元気に発言する子

楽しみながら活動に参加する子

クロームブックを活用して自分の考えをまとめる子

授業内容にかかわる動画をしっかりと見ている子

 

子どもたちの意欲的な場面をたくさんご覧いただくことができた参観日でした。

 

ご来校いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

1年生はじめての給食 おいしくいただきました!

「おいしいね!」
「カレーライス大好き!」
1年生からこんな声が聞こえてきました。

今日は、1年生のはじめての給食です。
みんな楽しみにしていたようで、準備もてきぱきとしっかりできました。

いただきますのあいさつをした後は、
みんなでカレーライスをおいしく食べていました。

これからも毎日の給食を楽しみながら、
しっかり食べて大きく育ってほしいです。

最高学年として1年生のために

朝の時間、6年生が1年生の教室に行き、お話ししたり、一緒に遊んだりして過ごしています。

 

1年生の教室をのぞくと、トランプをしたり、折り紙をしたりして6年生と1年生が楽しく過ごしている様子が見られました。

 

そして、今日が当番の6年生が企画した遊びは「ハンカチ落とし」です。

教室前のホールに出て、楽しく遊びました。

 

6年生は、

「1年生のためにどんな遊びをしようか。」

と考えています。

 

1年生は、

「6年生はどんなことしてくれるかな。」

「6年生がしてくれた遊びを自分たちでもしたいな。」

との思いを持つでしょう。

 

どちらの学年にとっても

「やってみたい! やってみよう!」

という気持ちがいっぱい感じられる素敵な時間となりました。

外で元気に遊ぶ子どもたち

週末は曇り空でしたが、今日はいいお天気でした。

休み時間には、外に出て遊ぶ子も多くいました。

 

休み時間は、子どもたちの

「やってみたい! やってみよう!」

という気持ちがはっきりと感じられます。

 

授業時間はしっかり学び、休み時間は元気いっぱいに遊び、

充実した学校生活を過ごしている子どもたちです。

学校探検 立派な態度で見学できました!

1年生が学校探検を行いました。

今日の探検先は、保健室、職員室、校長室です。

 

お話する人の目をみて、しっかりお話を聞いていた1年生、とっても立派でした。

「わくわく感」いっぱいの1年生です。

 

来週は、さらにいろいろなところを探検していきます。

 

令和5年度旭小学校の教育活動がスタートしました。

「おはようございます!」

朝、玄関で登校してきた児童の元気なあいさつが響いていました。

旭小学校の校舎にも児童の元気な声が帰ってきました。

 

入学式も全校児童が参加して行うことができました。

28名の1年生を迎えて、教職員も児童も「わくわく感」がいっぱいです。

 

今年度の重点教育目標は

「やってみたい! やってみよう! を実現する学校づくり」

です。

 

児童の「やってみたい! やってみよう!」という思いを引き出し、実現できるよう教職員全体で支援していきます。

 

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。