学校ブログ
学校探検 立派な態度で見学できました!
1年生が学校探検を行いました。
今日の探検先は、保健室、職員室、校長室です。
お話する人の目をみて、しっかりお話を聞いていた1年生、とっても立派でした。
「わくわく感」いっぱいの1年生です。
来週は、さらにいろいろなところを探検していきます。
令和5年度旭小学校の教育活動がスタートしました。
「おはようございます!」
朝、玄関で登校してきた児童の元気なあいさつが響いていました。
旭小学校の校舎にも児童の元気な声が帰ってきました。
入学式も全校児童が参加して行うことができました。
28名の1年生を迎えて、教職員も児童も「わくわく感」がいっぱいです。
今年度の重点教育目標は
「やってみたい! やってみよう! を実現する学校づくり」
です。
児童の「やってみたい! やってみよう!」という思いを引き出し、実現できるよう教職員全体で支援していきます。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
修了式・離任式
本日、令和4年度の修了式・離任式を行いました。
1年生の代表児童2名から、今年1年間で頑張ってできるようになったこと、2年生に向けてがんばりたいことが発表されました。この1年間に大きく成長した1年生の姿に大きな拍手が送られました。
離任式では、3月で旭小を去る7名の先生とのたくさんの思い出とともに、最後のお別れをしました。
お楽しみ会 お別れ会
各学年で、学年最後のお楽しみ会、お別れ会が行われました。
3年生はミニチャレンジランドを子供達が企画し、とても楽しそうにしていました。
パソコンを使ってカラオケができるコーナーがあって、あって驚かされました。
大人の予想を超える企画力にビックリさせられました。
2年生は、1年間を振り返る動画鑑賞。遠足の楽しかった様子や生活科でシャボン玉をした時の様子など、思い出を共有していました。
第41回卒業証書授与式
令和5年3月22日、31名の6年生が卒業しました。
全校で行うのは4年ぶりです。感動もひとしおでした。
旭小学校の最高学年として先頭に立ってきた6年生の子どもたちは、いろいろなことに挑戦し、ここまで努力を積み重ねてきたという自信と誇りをもって堂々と式に参加し、一人一人が輝いていました。
仲間とともに自分ができることを考え、行動する立派な6年生に成長しました。学校教育目標の「ぐんぐんのびる旭の子」をしっかり達成することができました。これからも誰かのために一生懸命になったり、困っている人に手を差しのべられたりする優しさをもち、中学校でも活躍することを期待しています。
卒業おめでとう
卒業式練習
6年生が旭小を巣立つまで、残りわずか。本日、全体練習を行いました。
4年ぶりに全校で6年生を送ることができることになりました。
メタバースダンス
すみれ5年生が新潟大学附属小学校と2回目の交流学習を行いました。
担任の先生がお休みとなり、ピンチヒッターとして、校長先生が授業を行いました。
今回も仮想空間の中でアバターになりきって交流を行いました。曲に合わせて、体を動かしたり、言葉から連想する動きを表したりと、とても楽しそうでした。
デジタル教科書
5年生がデジタル教科書を活用した保健体育の学習を行いました。
電子黒板で拡大したり、タッチペンで自分の考えを書いて、すぐに全体で交流したりと、学びの環境が充実しています。
お楽しみ会に向けて
4年生が、お楽しみ会の準備に、熱心に取り組んでいます。
ICT端末で当たり前のように検索をしている姿が見られています。
オンライン交流
すみれ5年生が新潟大学附属小学校とオンラインでダンスで仲良くなろうをテーマに交流しました。
今回はメタバースというゲームを中心に利用されている技術を使い仮想空間でアバターによる交流を行いました。
次回は3月14日に行う予定です。
もうすぐ2年生
一年生が、一年生最後のお楽しみ会の準備を頑張っています
各班で相談しながら熱心に練習に取り組んでいます。
卒業制作
6年生が卒業制作のオルゴールづくりに取り組んでいます。作品が完成するといよいよ卒業です。残りわずかとなった小学校生活の思い出となっています。
電磁石
5年生が理科の学習で、電磁石の実験を行いました。
コイルに電流が流れることで磁力が発生する電磁石の仕組みを学びました。
モチモチの木
三年生が物語「モチモチの木」の学習を取り組んでいます。
主人公の豆太の性格を場面の移り変わりと結び付け、叙述のどこに着目するかで様々な想像が出来る物語です。
ICTも活用して、考えを交流し深めていました。
6年生を送る会
本日、6年生を送る会を実施しました。
お世話になった優しくかっこいい6年生のために、各学年から感謝の気持ちを込めて発表が行われました。
学級レク
1年生は参観日の後、学級レクを実施しました。
学級レクボランティアの方々が、何か月も前から工夫を凝らして企画してくださったレクで、楽しい時間を過ごすことができました。
4年生参観日
4年生は、道徳科の授業を参観いただきました。
「まあ、いいか」は、節度のある行動をとることについて考え、判断力を育てる教材です。
「まあ、いいか」に負けないためには、どんな心が大切なのかを考えました。
一年生参観日
一年生は生活科の「みんなでたのしもう」で、お家の人がお客様として遊んでもらいました。
ルールの説明や質問に、張り切って取り組んでいました。
お客さんの笑顔から達成感を感じ、さらに張り切っている様子が見られましたか。
6年生を送る会に向けて
1年生が24日に行う予定の6年生を送る会の準備を進めています。
1年生は入学からこれまで、6年生に優しく教えてもらったり、遊んでもらったりと、たくさんお世話になってきました。
感謝の気持ちを伝えようと張り切って練習に取り組んでいます。
4年生保健体育 デジタル教科書を使って
4年生の保健体育の学習です。
今回は保健体育の学習をお試し用の児童用デジタル教科書を使用して行いました。
ご覧の通り机の上には児童用の端末のみです。
児童一人一人の端末にデジタル教科書が配信され、教科書の内容を見るのはもちろん、書き込みもできます。
なので、机の上はデジタル教科書だけなのです。
デジタル教科書の中で詳しく知りたいところや図表、写真などはクリックすると説明が出たり、拡大されたりと子供が学びたい情報が個別に出てきます。
教材もどんどん進化しています。
子どもの学びも進化しています。